明日の重賞はダート中距離のG3、平安Sです。
この時期は中央にダートのG1がなく、ダート一流馬の目標は大井の帝王賞になります。平安Sは実質その前哨戦として機能しており、ここ2年の勝ち馬はその後帝王賞で2着となっています。このためG3にしてはメンバーも豪華になることが多い一戦ですが、今年はG1馬不在でやや小粒なメンバー構成となっています。
それでは期待回収率の解析結果を見ていきます。
ランク付けは下記の通りです。
「A」 買える馬 (期待回収率90%超)
「A’」 AとBの中間 (同 約85%)
「B」 平均的な馬 (同 約80%)
「B’」 BとCの中間 (同 約75%)
「C」 危険な馬 (同 70%未満)
期待回収率が高い A → A’ → B → B’ → C 期待回収率が低い
2020年の参考実績はこちらの記事をご覧ください。
【最強】競馬ブログランキング
青葉賞は◎○★ズバリで週間MVP獲得!3連単¥22,870!
重賞予想印は↓こちら
2021/5/22(土) 中京11R 平安S(G3) ダ1900m
1 | ヴェルテックス | 岩田望来 | B |
---|---|---|---|
2 | アルドーレ | 横山典弘 | B |
3 | ケンシンコウ | 酒井学 | B’ |
4 | デルマルーヴル | 岩田康誠 | C |
5 | オーヴェルニュ | 福永祐一 | B |
6 | ペオース | 藤岡康太 | A’ |
7 | ミヤジコクオウ | 和田竜二 | B’ |
8 | サトノギャロス | 津村明秀 | C |
9 | マスターフェンサー | 松山弘平 | A’ |
10 | ドスハーツ | 小沢大仁 | C |
11 | マルシュロレーヌ | 川田将雅 | B |
12 | ロードブレス | 幸英明 | B |
13 | マリオマッハー | 団野大成 | C |
14 | サクラアリュール | 武豊 | A’ |
15 | スワーヴアラミス | 松田大作 | A’ |
16 | アメリカンシード | ルメール | B |
A評価はおらず、A’評価となったのがペオース、マスターフェンサー、サクラアリュール、スワーヴアラミスの4頭です。
人気を集めそうなアメリカンシード、マルシュロレーヌ、オーヴェルニュといったあたりは平均的なB評価となっています。
強く推奨できる馬はおらず馬券は買いにくいレースですが、買うのであればB評価以上に絞りたいところです。
評価の低い人気馬はサトノギャロス、ドスハーツです。
出走全馬の予測回収率 5段階評価
《note》で好評公開中です!
回収率100%超狙いの特選馬も!
【note版】はこちら