明日は牝馬マイル女王決定戦、ヴィクトリアマイルが行われます。
今年は2冠牝馬スターズオンアースの参戦で、春の牝馬No.1決定戦に相応しい豪華メンバー構成となりました。G1 3勝目を狙う同馬に立ちはだかるのは昨年の覇者ソダシ、昨年の安田記念を制しているソングライン、3冠を阻止したスタニングローズなど。他にも一発の魅力十分の多士済々による好レースの期待十分の一戦です。
それでは期待回収率の解析結果を見ていきます。
ランク付けは下記の通りです。
「A」 買える馬 (期待回収率90%超)
「A’」 AとBの中間 (同 約85%)
「B」 平均的な馬 (同 約80%)
「B’」 BとCの中間 (同 約75%)
「C」 危険な馬 (同 70%未満)
期待回収率が高い A → A’ → B → B’ → C 期待回収率が低い
2022年の参考実績はこちらの記事をご覧ください。
【最強】競馬ブログランキング
福島牝馬Sは◎○ズバリで馬単¥10,650円的中!
重賞予想印は↓こちら
2023/5/14(日) 東京11R ヴィクトリアマイル(G1) 芝1600m
1 | ロータスランド | 横山典弘 | A’ |
---|---|---|---|
2 | スターズオンアース | ルメール | A’ |
3 | サウンドビバーチェ | 松山弘平 | A’ |
4 | アンドヴァラナウト | 吉田隼人 | B’ |
5 | スタニングローズ | 坂井瑠星 | A |
6 | ソングライン | 戸崎圭太 | B |
7 | イズジョーノキセキ | 岩田康誠 | C |
8 | ララクリスティーヌ | 菅原明良 | B’ |
9 | クリノプレミアム | 松岡正海 | B |
10 | サブライムアンセム | 三浦皇成 | B’ |
11 | ナミュール | 横山武史 | C |
12 | ナムラクレア | 浜中俊 | B |
13 | ディヴィーナ | Mデムーロ | C |
14 | ステラリア | 団野大成 | B’ |
15 | ルージュスティリア | 川田将雅 | C |
16 | ソダシ | レーン | A |
A評価となったのはスタニングローズ、ソダシの2頭です。
スタニングローズは秋華賞でスターズオンアースの3冠を阻み、G1の冠を手にしました。その後はやや足踏みの戦績ですが、高速馬場が向く印象があり東京マイルはもってこいでしょう。再度スターズオンアースを破るシーンもあっておかしくありません。
”白毛のアイドル”ソダシが明け5歳の初戦を迎えます。これまでの戦績から府中マイルがベストなのは明らか。大外枠ですが好位につけられる高いレースセンスから特に問題にはならないでしょう。昨年制したこの舞台で、年下馬相手に健在ぶりを示す走りを見せてくれそうです。
続くA’に人気のスターズオンアースを始め、ロータスランド、サウンドビバーチェの内枠勢が挙がりました。G1馬中心の馬券の組み立てとなりそうです。
評価の低い人気馬はナミュールです。
出走全馬の予測回収率 5段階評価
《note》で好評公開中です!
回収率100%超狙いの特選馬も!
【note版】はこちら
レジまぐ版も開始しました