今週より小倉開催が復活し3場開催に戻りました。明日は小倉、新潟でそれぞれ伝統のG3が行われます。小倉はサマー2000シリーズ第3戦となるハンデ戦の小倉記念、新潟では夏のマイル王決定戦の関屋記念が行われます。
小倉記念は多頭数にハンデ差も大きい一戦となりましたが、父母合わせてG1 13勝の良血ジェラルディーナに注目が集まります。ここを制して父母に続くG1制覇への飛躍につなげることができるでしょうか。
関屋記念は夏場に少ないマイル重賞ということもあり、G3にしては例年レベルの高い馬が集う一戦です。今年もG1馬ダノンザキッドや安田記念1番人気のイルーシヴパンサー、オープン2連勝中のウインカーネリアン、悲願の重賞制覇を狙うスカイグルーヴなど、G1でも上位人気になれる馬が揃い、見どころある一戦となりました。
それでは両レースの期待回収率の解析結果を見ていきます。
ランク付けは下記の通りです。
「A」 買える馬 (期待回収率90%超)
「A’」 AとBの中間 (同 約85%)
「B」 平均的な馬 (同 約80%)
「B’」 BとCの中間 (同 約75%)
「C」 危険な馬 (同 70%未満)
期待回収率が高い A → A’ → B → B’ → C 期待回収率が低い
2021年の参考実績はこちらの記事をご覧ください。
【最強】競馬ブログランキング
宝塚記念は△▲◎で三連複¥5,150円的中!
重賞予想印は↓こちら
2022/8/14(日) 小倉11R 小倉記念(G3) 芝2000m
1 | アーデントリー | 中井裕二 | B |
---|---|---|---|
2 | マリアエレーナ | 松山弘平 | B |
3 | ムジカ | 横山典弘 | B’ |
4 | ジェラルディーナ | 福永祐一 | A |
5 | ダブルシャープ | 幸英明 | C |
6 | タガノディアマンテ | 北村友一 | A |
7 | ピースオブエイト | 松本大輝 | B |
8 | プリマヴィスタ | 高倉稜 | B |
9 | シフルマン | 西村淳也 | C |
10 | カデナ | 今村聖奈 | C |
11 | ショウナンバルディ | 松若風馬 | A |
12 | ヒンドゥタイムズ | ホー | A’ |
13 | モズナガレボシ | 荻野極 | B’ |
14 | カテドラル | 団野大成 | A’ |
15 | スーパーフェザー | 川須栄彦 | C |
16 | ヒュミドール | 藤岡康太 | C |
A評価となったのはジェラルディーナ、タガノディアマンテ、ショウナンバルディの3頭です。
良血ジェラルディーナがようやく軌道に乗ってきました。昨年は条件戦を一気の3連勝、その後やや足踏みがありましたが前走鳴尾記念で実力馬相手に2着を確保、ここはきちんと勝って秋のG1戦線へ弾みを付けたいところです。
タガノディアマンテは天皇賞春はレースをやめる感じの17着で力を出しておらず、度外視できます。長期休養明けの今年も金杯4着、京都記念2着など重賞を勝てるだけの能力は維持しており、ここでも一定の警戒は必要そうです。
ショウナンバルディはこのところ不振が続きますが、もともとムラなところのある馬で、ローカルの2000mでは重賞勝ちもあるなど得意としています。今回先行馬が少ない構成で、前々で流れに乗れれば圏内食い込みがないとは言えません。
続くA’評価にはヒンドゥタイムズ、カテドラルの2頭。人気どころで評価が低いのはシフルマン、ヒュミドールです。
2022/8/14(日) 新潟11R 関屋記念(G3) 芝1600m
1 | イルーシヴパンサー | 岩田望来 | B |
---|---|---|---|
2 | エアファンディタ | 田辺裕信 | C |
3 | ゴールデンシロップ | Mデムーロ | B |
4 | ザダル | 戸崎圭太 | A’ |
5 | リアアメリア | 菅原明良 | A’ |
6 | シュリ | 津村明秀 | A’ |
7 | スカイグルーヴ | ルメール | B |
8 | ダノンザキッド | 川田将雅 | A’ |
9 | エンデュミオン | 秋山真一郎 | C |
10 | ワールドバローズ | 和田竜二 | B’ |
11 | ディヴィーナ | 武豊 | B |
12 | ウインカーネリアン | 三浦皇成 | B |
13 | レッドライデン | 吉田豊 | C |
14 | ピースワンパラディ | 柴田善臣 | B’ |
A評価はおらず、A’評価がザダル、リアアメリア、シュリ、ダノンザキッドの4頭です。
この中で評価値が最も高いのはリアアメリアでした。前走マーメイドSでは久々に好走を見せました。2歳時はG1で1番人気になった馬で、その頃の輝きには及ばないものの、重賞で勝ち負けするくらいの力は維持しているようです。高速馬場は向きそうで、前々で流れに乗れれば一発も期待できそうです。
人気どころはB以上が多く、馬券は堅めの狙いが良さそうです。評価が低いのはエアファンディタあたりです。
出走全馬の予測回収率 5段階評価
《note》で好評公開中です!
回収率100%超狙いの特選馬も!
【note版】はこちら
レジまぐ版も開始しました
【最強】競馬ブログランキング
レパードSはA評価ワンツー!○◎★で3連単¥42,810円的中!
重賞予想印は↓こちらから