土曜日は、阪神で3歳重賞のアーリントンCが行われます。
昨年から開催時期が変更となり、また上位にNHKマイルC優先出走権が与えられ、明確にNHKマイルCトライアルという位置づけのレースとなりました。今年は多彩な路線からのメンバーが集い、混戦模様といった様相です。
どのような解析結果となっているでしょうか、見ていきましょう。
ランク付けは下記の通りです。
「A」 買える馬 (期待回収率90%超)
「A’」 AとBの中間 (同 約85%)
「B」 平均的な馬 (同 約80%)
「B’」 BとCの中間 (同 約75%)
「C」 危険な馬 (同 70%未満)
期待回収率が高い A → A’ → B → B’ → C 期待回収率が低い
2018年の参考実績はこちらの記事をご覧ください。
【最強】競馬ブログランキング
阪神大賞典◎△△、3連複¥27,560的中!!
↓重賞予想印はこちらから
月刊誌「競馬最強の法則」監修
2019/4/13(土) 阪神11R アーリントンC(G3) 芝1600m
1 | ミッキースピリット | 松山弘平 | A |
---|---|---|---|
2 | ロードグラディオ | 藤岡佑介 | B’ |
3 | ヴァルディゼール | 北村友一 | B’ |
4 | アズマヘリテージ | 岡田祥嗣 | C |
5 | サンノゼテソーロ | 津村明秀 | B |
6 | ニシノカツナリ | 武藤雅 | C |
7 | ジゴロ | 幸英明 | C |
8 | オーパキャマラード | 松若風馬 | A |
9 | イベリス | 浜中俊 | B’ |
10 | カテドラル | シュタルケ | A |
11 | トオヤリトセイト | 福永祐一 | B’ |
12 | ヴァンドギャルド | Mデムーロ | B |
13 | ラブミーファイン | 藤岡康太 | C |
14 | フォッサマグナ | ルメール | A |
15 | ユニコーンライオン | 岩田康誠 | B |
16 | ヤマニンマヒア | 武豊 | C |
17 | ミッキーブリランテ | 坂井瑠星 | B |
18 | ジャミールフエルテ | 池添謙一 | C |
A評価となったのはフォッサマグナ、カテドラル、ミッキースピリット、オーパキャマラードの4頭です。
フォッサマグナはデビュー戦の勝ち方が秀逸でした。共同通信杯の走りの印象などから、現状は距離が短いほうが良さそうです。勝ち負けの期待をして良さそうです。
カテドラルは野路菊Sでヴェロックスを負かしている実績からすれば、ここで通じる力は十分持っていておかしくありません。マイルで新味を見せる可能性はあるでしょう。
ミッキースピリットは軽快な先行力があり、ロスなく運べる内枠は好材料でしょう。立ち回り次第で上位争い十分です。
オーパキャマラードはここ2走を見ると1600mは少し長いかもしれません。ただ人気になりにくいタイプの馬といった印象で、いずれどこかで穴を開けそうなタイプと思います。
人気の馬で大きく評価が低い馬はおらず、大きな波乱はなさそうです。
出走全馬の予測回収率 5段階評価
《note》で好評公開中です!
【最強】競馬ブログランキング
毎日杯は◎★○で3連単¥8,510的中!
↓重賞予想印はこちらから
月刊誌「競馬最強の法則」監修