先週に続き、今週も阪神マイルで2歳G1、朝日杯フューチュリティSが行われます。
注目は先週の阪神JFをスキップし、牝馬ながら牡馬相手の朝日杯へ挑んできたグランアレグリアでしょう。前走は出遅れもなんのその、直線を向くと一人旅の圧勝。ここも悠々クリアするようならアーモンドアイに続く女傑誕生ということになりますが、果たしてどんな結果となるでしょうか。
それでは、期待回収率の観点からの解析結果を見ていきたいと思います。
ランク付けは下記の通りです。
「A」 買える馬 (期待回収率90%超)
「A’」 AとBの中間 (同 約85%)
「B」 平均的な馬 (同 約80%)
「B’」 BとCの中間 (同 約75%)
「C」 危険な馬 (同 70%未満)
期待回収率が高い A → A’ → B → B’ → C 期待回収率が低い
参考実績は過去の記事をご覧ください。
【秋のG1ブロガー予想王決定戦 開幕!】
昨年優勝したシリーズで、今年も上位を目指します!
↓重賞予想印はこちらから
月刊誌「競馬最強の法則」監修
2018/12/16(日) 阪神11R 朝日杯フューチュリティS(G1) 芝1600m
1 | クリノガウディー | 藤岡佑介 | A |
---|---|---|---|
2 | グランアレグリア | ルメール | B |
3 | アスターペガサス | 福永祐一 | B |
4 | ドゴール | 津村明秀 | C |
5 | マイネルサーパス | 丹内祐次 | B’ |
6 | アドマイヤマーズ | Mデムーロ | A’ |
7 | ソルトイブキ | 四位洋文 | C |
8 | ディープダイバー | 川田将雅 | A |
9 | イッツクール | 松田大作 | B’ |
10 | ヒラソール | 岩田康誠 | C |
11 | ケイデンスコール | Cデムーロ | B |
12 | コパノマーティン | 坂井瑠星 | C |
13 | ニホンピロヘンソン | 浜中俊 | B |
14 | ファンタジスト | 武豊 | B |
15 | エメラルファイト | ビュイック | A’ |
クリノガウディー、ディープダイバーの大穴2頭がA評価となりました。
クリノガウディーは差し決着の東スポ杯2歳Sの中で、先行勢で最先着の7着と能力は示しました。ここで来るかはわかりませんが、典型的な地味で人気になりにくそうなタイプで、いずれどこかで穴を開けそうに思います。
ディープダイバーは詰め甘く後一押しが足りませんが、流れ速くなるこの舞台はむしろ合うかもしれません。川田騎手なら一発を狙って乗ってくれるでしょう。
続くのはA’のアドマイヤマーズです。大きくは勝ちませんが競っての強さが持ち味で、安定味は随一です。打倒グランアレグリアの筆頭と見ていいでしょう。
注目のグランアレグリアはB評価で平均的な評価です。前走はスタートが良くなく、少頭数なのでリカバーできましたが、今回は多頭数の内枠であることだけが不安材料でしょうか。
人気勢に評価の低い馬はいませんので、比較的固めの決着が予想されます。穴を拾う場合は、A評価の2頭に着目してみてはいかがでしょうか。
【秋のG1ブロガー予想王決定戦 開幕!】
昨年優勝したシリーズで、今年も上位を目指します!
↓重賞予想印はこちらから
月刊誌「競馬最強の法則」監修
Twitterでは「買える穴馬」をつぶやいたりもしています!