早くも秋のG1シーズンも折り返し地点を迎えます。明日は京都で秋のマイル王決定戦、マイルチャンピオンシップが行われます。
春のマイル王モズアスコットに、昨年の勝ち馬ペルシアンナイトをはじめ皐月賞馬アルアインやエアスピネルなどの実績馬、そしてアエロリット、ジュールポレールの牝馬勢が挑む構図です。
各路線から有力馬が集い、多士済々の好メンバーの一戦ですが、馬券検討としては買い目を絞るのがなかなか難しいのではと思います。
この難解な一戦、果たしてどのような解析結果となっているでしょうか。
ランク付けは下記の通りです。
「A」 買える馬 (期待回収率90%超)
「A’」 AとBの中間 (同 約85%)
「B」 平均的な馬 (同 約80%)
「B’」 BとCの中間 (同 約75%)
「C」 危険な馬 (同 70%未満)
期待回収率が高い A → A’ → B → B’ → C 期待回収率が低い
参考実績は過去の記事をご覧ください。
【秋のG1ブロガー予想王決定戦 開幕!】
昨年優勝したシリーズで、今年も上位を目指します!
↓重賞予想印はこちらから
月刊誌「競馬最強の法則」監修
2018/11/18(日) 京都11R マイルチャンピオンシップ(G1) 芝1600m
1 | ステルヴィオ | ビュイック | A’ |
---|---|---|---|
2 | ペルシアンナイト | Mデムーロ | B’ |
3 | アルアイン | 川田将雅 | A |
4 | ブラックムーン | 浜中俊 | C |
5 | ヒーズインラブ | 藤岡康太 | B’ |
6 | ジュールポレール | 石川裕紀人 | B’ |
7 | ロジクライ | Cデムーロ | A |
8 | モズアスコット | ルメール | A’ |
9 | ウインブライト | 松岡正海 | B |
10 | ミッキーグローリー | 戸崎圭太 | C |
11 | ジャンダルム | 武豊 | B’ |
12 | レーヌミノル | 四位洋文 | B’ |
13 | レッドアヴァンセ | 北村友一 | C |
14 | エアスピネル | 福永祐一 | B’ |
15 | アエロリット | ムーア | A’ |
16 | カツジ | 松山弘平 | C |
17 | ロードクエスト | 横山典弘 | C |
18 | ケイアイノーテック | 藤岡佑介 | B’ |
A評価となったのはアルアイン、ロジクライです。
皐月賞馬アルアインは以来勝ち星から遠ざかってはいるものの、G1でも大崩れせず堅実な走りを見せています。テンの出脚のある馬ですし、1600mは守備範囲。皐月賞好走馬はこのレースと相性がいい印象があります。久々の戴冠の可能性も十分です。
ロジクライは前走富士Sが出色の走りで、G1での好勝負を予感させるものした。京都もシンザン記念を制した舞台であり、問題ありません。勝ち負けできる能力は備えています。
モズアスコット、アエロリット、ステルヴィオがA’評価で続きます。以降はB’以下が多くなっていますので、ここまでの5頭を馬券の中心としたいところです。昨年の覇者ペルシアンナイトはB’で、相手として拾うまででしょうか。
C評価となったのはミッキーグローリー、ロードクエスト、レッドアヴァンセなどです。
【秋のG1ブロガー予想王決定戦 開幕!】
昨年優勝したシリーズで、今年も上位を目指します!
↓重賞予想印はこちらから
月刊誌「競馬最強の法則」監修
Twitterでは「買える穴馬」をつぶやいたりもしています!