日中はまだ暑さを感じる日が続きますが、競馬の暦では秋シーズンが開幕です。秋競馬の開幕週は秋華賞トライアルの紫苑Sが行われます。
昨年ここを制したディアドラが勢いそのままに本番の秋華賞も制したのは記憶に新しいところです。重賞に昇格してからのここ2年とも本番の優勝馬を排出しており、目が離せないレースとなってきています。
それでは、解析結果を見ていきましょう。
ランク付けは下記の通りです。
「A」 買える馬 (期待回収率90%超)
「A’」 AとBの中間 (同 約85%)
「B」 平均的な馬 (同 約80%)
「B’」 BとCの中間 (同 約75%)
「C」 危険な馬 (同 70%未満)
期待回収率が高い A → A’ → B → B’ → C 期待回収率が低い
参考実績は過去の記事をご覧ください。
【サマーシリーズチャンピオンブロガー決定戦 参加中!】
↓重賞予想印はこちらから
月刊誌「競馬最強の法則」監修
2018/9/8(土) 中山11R 紫苑S(G3) 芝2000m
1 | マウレア | 武豊 | B |
---|---|---|---|
2 | オハナ | 石橋脩 | C |
3 | パイオニアバイオ | 木幡巧也 | B |
4 | サラス | 田辺裕信 | C |
5 | ロサグラウカ | 石川裕紀人 | B |
6 | クイーングラス | 丸田恭介 | A |
7 | メサルティム | 内田博幸 | B’ |
8 | ランドネ | 吉田隼人 | A’ |
9 | カレンシリエージョ | 松山弘平 | A |
10 | ロマンテソーロ | 北村宏司 | B’ |
11 | ハーレムライン | 大野拓弥 | B’ |
12 | アヴィオール | 戸崎圭太 | B’ |
13 | ホクセンジョウオー | 菊沢一樹 | C |
14 | ノームコア | ルメール | A’ |
15 | レッドベルローズ | 三浦皇成 | C |
16 | ロフティフレーズ | 松岡正海 | B |
クイーングラス、カレンシリエージョの2頭がA評価となりました。いずれも春はクラシック路線には乗れず、夏のローカルを叩いてここに臨んできました。休み明けの春の実績馬相手に通用するのかが見ものです。
ノームコアやマウレアなどの春の実績馬もほとんどがA’~B評価ですので、比較的順当な結果が予想されるレースです。人気組で評価が低いのはサラス、レッドベルローズあたりとなっています。
【サマーシリーズチャンピオンブロガー決定戦 参加中!】
↓重賞予想印はこちらから
月刊誌「競馬最強の法則」監修
Twitterでは「買える穴馬」をつぶやいたりもしています!