明日は先週に続く府中マイルの大一番、春の古馬女王決定戦のヴィクトリアマイルが行われます。
G1馬は同期のライバルであるアスコリピチェーノとステレンボッシュの2頭。阪神JFと桜花賞を分け合った2頭が、3度目のマイルでの激突となります。ここに秋華賞2着のボンドガールや金鯱賞で牡馬を負かしてきたクイーンズウォークなど、4歳勢が人気上位を占める構図。G1馬の底力か、昨年からの逆転を狙う馬か。それとも昨年のテンハッピーローズのような大穴炸裂となるのか? 荒れ模様となることも多いこのG1、しっかりと狙い馬を定めたい一戦です。
それでは期待回収率の解析結果を見ていきます。
ランク付けは下記の通りです。
「A」 買える馬 (期待回収率90%超)
「A’」 AとBの中間 (同 約85%)
「B」 平均的な馬 (同 約80%)
「B’」 BとCの中間 (同 約75%)
「C」 危険な馬 (同 70%未満)
期待回収率が高い A → A’ → B → B’ → C 期待回収率が低い
2024年の参考実績はこちらの記事をご覧ください。
桜花賞は◎△○で3連単¥11,060円的中!
★重賞予想印はレジまぐに掲載中!
2025/5/18(日) 東京11R ヴィクトリアマイル(G1) 芝1600m
1 | クリスマスパレード | 石川裕紀人 | B |
---|---|---|---|
2 | ステレンボッシュ | 戸崎圭太 | B |
3 | アルジーヌ | レーン | C |
4 | サフィラ | 松山弘平 | B’ |
5 | ラヴェル | 津村明秀 | A’ |
取消 | |||
7 | ワイドラトゥール | 北村友一 | B’ |
8 | シンリョクカ | 木幡初也 | B |
9 | アドマイヤマツリ | 田辺裕信 | B |
10 | ボンドガール | 武豊 | C |
11 | シングザットソング | 斎藤新 | C |
12 | シランケド | Mデムーロ | B |
13 | ビヨンドザヴァレー | 菱田裕二 | B |
14 | マサノカナリア | 横山典弘 | B |
15 | ソーダズリング | 坂井瑠星 | C |
16 | クイーンズウォーク | 川田将雅 | A |
17 | アスコリピチェーノ | ルメール | B |
18 | アリスヴェリテ | 池添謙一 | A’ |
A評価となったのはクイーンズウォークです。
昨年の牝馬G1戦線では本番こそ結果を残せませんでしたが、前哨戦のクイーンS、ローズSを制しており世代上位級に評価されるべきなのは間違いありません。前走は牡馬相手の金鯱賞でホウオウビスケッツを下してG2勝ち。距離は1800~2000くらいというイメージですが、直線長い府中であればマイルでも問題ないでしょう。昨年のG1戦線でのリベンジをここで果たせるかに注目です。
続くA’にはラヴェル、アリスヴェリテの2頭が挙がりました。人気上位はステレンボッシュ、アスコリピチェーノのG1馬2頭はBで可もなく不可もなくといったところですが、ボンドガール、アルジーヌがCと評価が伸び悩みました。なかなか人気馬同士で決まらないG1、穴含みの視点での組み立ても考えたいところです。
出走全馬の予測回収率 5段階評価
《note》で好評公開中です!
回収率100%超狙いの特選馬も!
【note版】はこちら
レジまぐ版も開始しました
桜花賞に続き皐月賞も▲◎○で3連単¥22,670円的中!
★重賞予想印はレジまぐに掲載!