明日土曜日は富士S。マイルCSへ向けた重要なステップレースに好メンバーが揃いました。台風の接近もあり道悪が予想されますが、どのような解析結果になっているでしょうか。
ランク付けは下記の通りです。
「A」 買える馬 (期待回収率90%超)
「A’」 AとBの中間 (同 約85%)
「B」 平均的な馬 (同 約80%)
「B’」 BとCの中間 (同 約75%)
「C」 危険な馬 (同 70%未満)
期待回収率が高い A → A’ → B → B’ → C 期待回収率が低い
参考実績はをご覧ください。
2017/10/21(土) 東京11R 富士S(G1) 芝1600m
1 | サトノアレス | 大野拓弥 | B |
---|---|---|---|
2 | レッドアンシェル | 福永祐一 | C |
3 | ブラックムーン | 戸崎圭太 | B |
4 | ガリバルディ | 岩田康誠 | C |
5 | ペルシアンナイト | Mデムーロ | A |
6 | エアスピネル | 武豊 | A |
7 | マイネルアウラート | 柴田大知 | B |
8 | ロードクエスト | 池添謙一 | B’ |
9 | ジョーストリクトリ | 荻野極 | C |
10 | クラリティシチー | 吉田隼人 | B |
11 | グランシルク | 田辺裕信 | B |
12 | ミュゼエイリアン | 北村宏司 | B |
13 | クルーガー | 内田博幸 | B |
14 | ダイワリベラル | 田中勝春 | C |
15 | イスラボニータ | ルメール | B’ |
人気を集めそうな2頭がいずれもA評価となりました。特にペルシアンナイトは、道悪のシンザン記念が行き場をなくしながらも3着、血統的にも馬場は苦にしなさそうで信頼度はより高そうです。
A’評価もいないため、軸ならこの2頭のいずれかということになりそうです。