【重賞期待値ランク】 1/12(日)フェアリーS

明日は中山で明け3歳牝馬によるマイル重賞、フェアリーSが行われます。

過去はクラシックとの関連が低く見られていたレースですが、近年はスマイルカナ、ファインルージュ、スターズオンアース(2着)らがここをステップに本番での好走につなげており、重要度が増してきていると言っていいでしょう。桜路線に名乗りを上げる新星誕生に期待が膨らむ一戦です。

それでは期待回収率の解析結果を見ていきます。

ランク付けは下記の通りです。

「A」 買える馬  (期待回収率90%超)
「A’」 AとBの中間 (同 約85%)
「B」 平均的な馬 (同 約80%)
「B’」 BとCの中間 (同 約75%)

「C」 危険な馬  (同 70%未満) 

期待回収率が高い  A → A’ → B → B’ → C 期待回収率が低い

2024年の参考実績はこちらの記事をご覧ください。

【最強】競馬ブログランキング
阪神ジュベナイルFは△◎★で3連複¥37,530円的中!!
重賞予想印は↓こちら

2025/1/12(日) 中山11R フェアリーS(G3) 芝1600m

1 マイスターヴェルク マーカンド A’
2 キタノクニカラ 丸田恭介 C
3 ジャルディニエ 斎藤新 C
4 ネーブルオレンジ 丹内祐次 B’
5 ハードワーカー 佐々木大輔 C
6 ミーントゥビー 松岡正海 A
7 ホウオウガイア 田辺裕信 A
8 レイユール 嶋田純次 B’
9 モルティフレーバー 北村宏司 C
10 ルージュミレネール 横山和生 B’
11 エストゥペンダ 三浦皇成 A’
12 エリカエクスプレス 戸崎圭太 B’
13 ティラトーレ 木幡巧也 A’
14 ニシノラヴァンダ 菅原明良 B’
15 ミラーダカリエンテ 石川裕紀人 B
16 レモンバーム 団野大成 B




A評価となったのはミーントゥビー、ホウオウガイアの2頭です。

ミーントゥビーは評価の低かった阪神JFで大外枠から7着と健闘の走りを見せました。血統面から地味なタイプですがしっかりした末脚を持っており、距離もこのくらいがベストそうです。このメンバーなら十分争覇圏内と見ていいでしょう。

ホウオウガイアは1800mのデビュー戦を勝ち、2000mの1勝クラス2着を経てのここへの参戦。これまでよりもペースが流れる競馬への対応力が鍵ですが、血統面からは1600mであれば十分対応可能な印象は受けます。中山得意のシルバーステート産駒というのも強調材料です。

続くA’に挙がったのはマイスターヴェルク、エストゥペンダ、ティラトーレの3頭。人気どころで評価が伸びなかったのはジャルディニエです。また前日1番人気のレイユールやエリカエクスプレスもB’とやや不安の残る評価となっています。

出走全馬の予測回収率 5段階評価
《note》で好評公開中です!
回収率100%超狙いの特選馬も!

【note版】はこちら

レジまぐ版も開始しました

【最強】競馬ブログランキング
朝日杯FSは◯◎で馬単¥3,700円的中!!
重賞予想印は↓こちらから

シェアする

フォローする