【重賞期待値ランク】 8/31(土)札幌2歳S

夏のローカルもいよいよ最終週で、北海道開催も今週が今年最後となります。その締めくくりを飾る重賞、札幌2歳Sが明日行われます。

近年でも勝馬からはソダシ、ジオグリフといったクラシックホースが生まれており、未来のスター候補たちが集う注目の一戦です。今年はコスモス賞を7馬身差で制したアスクシュタインが注目の1番手でしょうか。ドゥラメンテのラストクロップでもあり、未来への飛躍なるかが注目されます。

それでは両レースの期待回収率の解析結果を見ていきます。

ランク付けは下記の通りです。

「A」 買える馬  (期待回収率90%超)
「A’」 AとBの中間 (同 約85%)
「B」 平均的な馬 (同 約80%)
「B’」 BとCの中間 (同 約75%)

「C」 危険な馬  (同 70%未満) 

期待回収率が高い  A → A’ → B → B’ → C 期待回収率が低い

2023年の参考実績はこちらの記事をご覧ください。

【最強】競馬ブログランキング
クイーンSは◎コガネノソラで◎△馬連¥3,020的中!
重賞予想印は↓こちら

2024/8/31(土) 札幌11R 札幌2歳S(G3) 芝1800m

1 アルマヴェローチェ 横山武史 B
2 マジックサンズ 佐々木大輔 A
3 マテンロウサン 横山和生 B
4 ショウナンマクベス 岩田康誠 C
5 レーヴドロペラ 大野拓弥 B
6 ニシノタンギー 永野猛蔵 B
7 バセリーナ 丹内祐次 B
8 ファイアンクランツ 鮫島克駿 A
9 トップオンザヒル 菱田裕二 B’
10 ローレルオーブ 斎藤新 C
11 アスクシュタイン 北村友一 C
12 モンドデラモーレ 杉原誠人 B




A評価はマジックサンズ、ファイアンクランツの2頭です。

マジックサンズは今年ついに牡馬クラシックを制したキズナ産駒。デビュー戦はタイムは平凡ながら、スローな流れを外々を回して伸び切ったレース内容はさらなる上積みを予感させるものでした。姉は桜花賞2着のコナコースト、同じようにクラシックへ羽ばたくためにもここで持てる能力を存分に見せつけたいところです。

ファイアンクランツも人気のアスクシュタインと同じドゥラメンテとのラストクロップになります。重馬場で上がり34秒台だったデビュー戦の内容は上位人気馬に劣るものとは決して思えず、もう少し評価されてもいいような気がします。ここでも十分勝ち負けに加われそうな存在です。

A’はおらず、評価上位2頭を中心とした馬券で良さそうですが、意外にも人気のアスクシュタインが評価が伸びませんでした。ヒモの選択に注意を払う必要がありそうです。

出走全馬の予測回収率 5段階評価
《note》で好評公開中です!
回収率100%超狙いの特選馬も!

【note版】はこちら

レジまぐ版も開始しました

【最強】競馬ブログランキング
新潟2歳Sは◎トータルクラリティ、◎△△3連複¥3,080的中!
重賞予想印は↓こちらから

シェアする

フォローする